当院で治療した歯並びの治療例

お電話受付:10:00〜19:15
月曜・火曜・金曜・土曜

045-841-0122

矯正の治療例

上顎前突

上顎前突 - 抜歯 -

大人の上顎前突(出っ歯)の患者さんです。歯が収まる上顎の骨が狭く(小さく)、逆に歯のサイズが大きいため、顎の骨から歯がはみ出していました。下の歯も同様に、顎の大きさと歯の大きさにアンバランスがあるため、デコボコした歯並びでした。
成人のため、土台となる顎の骨の成長はありませんので、中間の歯を抜歯して治療していきました。

詳しい治療内容

前から数えて4番目の歯(×印)を
抜歯して治療を開始。

抜歯をした場所(黄色の部分)へ前歯を
徐々に動かし引っ込めていきます。

だんだん前歯が引っ込んできました

前歯が全て引っ込み、きれいなアーチに
なりました

治療終了。おめでとうございます!

主訴 上の前歯が出ている。上の歯茎が目立つ。下の前歯がデコボコ。口が閉じにくい。
症状 上顎前突、前歯部叢生(でこぼこ)、口唇の閉鎖不全。ガミースマイル。
治療内容 上下左右の第一小臼歯を抜歯。マルチブラケット装置を用いて動的治療を行った。その後、上下に取り外しができる保定装置を用いて保定観察を行った。
年齢 26歳 女性
装置 歯の表側にマルチブラケット装置
上顎内側にトランスパラタルアーチ
抜歯部位 上下左右第一小臼歯を抜歯
動的治療期間 2年9ヶ月
治療費 72万円 + 毎回の処置料(税別)
リスク・副作用 前歯を引っ込めたり歯のデコボコを治すため、歯の移動量が多いので治療期間が長くなる。歯根吸収の恐れがある。

治療例の一覧へもどる


トップへもどる